Netflixでしか観られないおすすめの日本ドラマ3選

ドラマ・映画

Netflixは話題作が多く、他の動画配信サービスに比べて注目度が高いと感じています。動画配信サービスに登録していない方でも、韓国の「イカゲーム」や日本の「地面師たち」などは聞いたことがあるのではないでしょうか。動画配信サービスの登録に迷っている方には是非Netflixをおすすめしたいです!今まで私が書いたブログ記事では韓国ドラマをご紹介していますが、日本のNetflixのオリジナル作品もとてもいい作品ばかりで、地上波のドラマよりもスケールが大きく、映像美も魅力的です。ほぼ10話以内で完結するものが多いので、こちらもゴールデンウイークのおうち時間に一気見するのにもぴったりです。今回はNetflixでしか観られない日本ドラマを3つご紹介します。

Netflixでしか観られないおすすめの日本ドラマ3選

今際の国のアリス

漫画が原作の作品で、内容を知らずに見始めた作品でしたが、展開が早くてすぐに夢中になりました。漫画を知らなくても十分に楽しめます。主要キャラクターの「アリス」を演じるのは山﨑賢人さんです。友人二人と一緒に、誰もいない東京の街に迷いこみ、謎の生死をかけたゲームに参加せざるを得ない状況からどんどん物語が進展していきます。シーズン2まで約2年の間が空き、かなり待ち遠しかったです。2025年9月にシーズン3が配信予定ですが、シーズン2でゲームは終わったはずだったので、どんな展開になるのかとても気になります。


出演者も豪華で、シーズン2にかけて新キャラが続々登場します。シーズン2の山下智久さんの衝撃的な登場には驚かされ、事前情報のない方はかなりびっくりする可能性があります!アクションシーンも見どころで、「ウサギ」役の土屋太鳳さんや「クイナ」役の朝比奈彩さん女性陣のアクションも男性陣に引けを取らないかっこよさです。一方、冷静な頭脳派の「チシヤ」を演じる村上虹郎さんも非常にハマり役だったと感じました。シーズン2には絶対に参加したくない(笑)さらに恐ろしいゲームも待っています。シーズン2でゲームは終わるものだと思っていたので、シーズン3ではどんなゲームが待っているのか楽しみです。大規模なセットとCGも見ごたえがあります!シーズン1は全8話、各話約40~50分、シーズン2も全8話で、各話約50~80分です。

Netflixで「今際の国のアリス」を観る

First Love 初恋

宇多田ヒカルさんの楽曲『First Love』『初恋』を元に作られた作品です。普段ラブストーリー系はあまり観ませんが、宇多田さんの音楽が好きだったので興味を持ち、観てみることにしました。佐藤健さん、満島ひかりさんのW主演で、若い頃の役を木戸大聖さん、八木莉可子さんが演じています。木戸さんはこの役を演じていた時25歳くらいだったと知り、てっきり高校生ぐらいの年齢かと思い込んでいたくらい、若々しい青春の雰囲気がぴったりでした。


過去と現在を交互に描き、途中途中???の部分もありますが、最終的にしっかりとつながってきます。『First Love』が流れるタイミングでは、1990年後半から2000年代を懐かしく思い出しました。あの曲を聴くと当時を思い出し、このドラマも同じく、私も中学生の時にヒットした曲で、主人公が高校生という設定が身近に感じられました。誰もがこの曲を聞けば、その時代の記憶が蘇るのではないでしょうか。この作品は恋愛だけではなく、家族や友情、夢といったテーマも詰まっています。北海道の風景も美しく、映像美も見どころです。音楽をベースにこれほどまでに深い物語ができるのはすごいです。全9話、各話約50~60分です。

Netflixで「First Love 初恋」を観る

地面師たち

「地面師とは、他人の土地の所有者になりすまして売却を持ちかけ、偽造書類を使って多額の金をだまし取る不動産詐欺を行う集団のことである」

引用元:https://www.netflix.com/search?q=%E5%9C%B0%E9%9D%A2&jbv=81574118

と、毎回オープニングでナレーションが入り、その始まり方がかっこよくて印象的です。巧妙な手口でターゲットを騙し、ハラハラやドキドキ感を楽しめる作品で、一気に見てしまうほど本当に面白いのでおすすめです。


出演陣はとても豪華で、迫力も満点です。地面師軍団は綾野剛さん、豊川悦司さん、北村一輝さん、小池栄子さん、ピエール瀧さん、染谷将太さんと、多彩な顔ぶれが揃っています。中でもピエールさんの「もうええでしょ」は、作品のアクセントで、なくてはならない存在感です(笑)。小池さんはあの中で女性ひとりですが、圧倒的な演技力で、強そうだけど・・・?憎めないキャラが魅力的でした。
地面師たちは徹底的に騙し悪いことをしているのですが、見ているこちら側もヒヤヒヤさせられ、バレてしまいそうで思わず「早く!」(笑)と言ってしまう緊迫感のある場面もありました。登場人物たちも個性豊かで、吉村界人さんのホスト役の悪役ぶりや、子分役のアントニーさんもシーンをさらに盛り上げます。騙されるターゲット側も痛々しく、騙されたとわかった瞬間のターゲットの表情は不憫でなりません。実際にあった不動産詐欺事件をモデルに作られた作品とのことで、こんな事件が実際にあったことにゾッとします。全7話、各話約30~60分です。

Netflixで「地面師たち」を観る

終わりに

以上、Netflixで観られる日本のドラマを3作品ご紹介しました。短い話数ながら映画のような迫力を持つ作品も多く、手軽に楽しめるのが魅力です。その他にもおすすめの作品がたくさんありますので、また別の機会に是非ご紹介したいと思います!最近は話題作が充実しており、Netflixに加入する理由の一つになっているでしょう。私は「広告付きスタンダード」という料金プランで月額890円で利用しています。(広告なしスタンダードプランだと月額1590円かかります。)広告も気にならないくらい程度なのでおすすめです。今後のNetflixの日本ドラマラインナップも公開されていて、待ち遠しく楽しみですね!